こんなお悩みを抱えていませんか? こんなお悩みを抱えていませんか?

レーザー治療を受けても、しばらくするとまたシミが出てきた レーザー治療を受けても、しばらくするとまたシミが出てきた

なぜレーザーだけでは、
シミや肝斑が再発してしまうのか?

レーザー治療は、シミや肝斑の原因となるメラニンを一時的に除去することができます。
しかし、残念ながら「根本的な原因」にはアプローチできていません。

シミや肝斑が繰り返し出てしまう理由は、肌を再生するための栄養素が不足していることにあります。

まずは医師の診断で「シミの種類」を正しく見極めることから まずは医師の診断で「シミの種類」を正しく見極めることから

肝斑,老人性色素斑,ADM 肝斑,老人性色素斑,ADM

一言で「シミ」といっても、老人性色素斑、肝斑、
後天性真皮メラノサイトーシス(ADM)、そばかす(雀卵斑)など、さまざまな種類があります。
それらの「シミ」が、複数重なっている場合があります。
そのため、まずは皮膚科医の診察を受け、あなたの「シミ」がどの種類の「シミ」なのか確定する必要があります。

「シミ」の種類によって、治療期間やレーザーの種類が異なります。

レーザーだけでは
「シミ」が根本的に治らない つの理由

  1. 栄養不足でターンオーバーが遅れる

    皮膚の再生には、タンパク質・亜鉛・ビタミン、鉄など多くの栄養素が必要です。
    これらが不足すると、表皮細胞の分裂や角質の入れ替わりが滞り、ターンオーバーが遅れやすくなります。
    古い角質やメラニンが肌に長く残ることで、くすみやシミが目立ちやすくなり、治療後の排出も追いつかず、色が戻ったように見える原因になることがあります。

  2. タンパク質・ビタミン・鉄不足でコラーゲン生成が進まない

    レーザー後の肌は「微小なダメージ→修復」のプロセスを何度も繰り返します。
    この修復の主役であるコラーゲンを作るには、材料のタンパク質と、ビタミンCや二価鉄が不可欠です。
    どれかが欠けるとコラーゲンの質や量が落ち、バリアの戻りが遅れて色素が残りやすくなります。

  3. 酵素が働けずシミのもとが蓄積する

    紫外線や日常の肌への刺激(こすれなど)は、体の中で「サビ」のような物質(過酸化水素など)を生み出します。
    この「サビ」はシミのもとであるメラニンを増やす原因になります。
    本来なら、体には「カタラーゼ」という酵素があり、この「サビ」を無害に分解します。
    しかし、カタラーゼは鉄を材料にして働くため、鉄分が不足していたり、抗酸化力が弱っていると、その働きが追いつかなくなります。
    結果として、「サビ」が長く残り、シミが濃く見えたり、また出てきやすい環境になってしまうのです。
    つまり、表面をケアして一時的に薄くしても、内側の酵素がしっかり働かないとシミが繰り返しやすくなります。

  4. 腸の不調で吸収できない・貯められない

    「栄養素をちゃんと摂っているのに効かない…」という方で多いのが、腸内環境の乱れです。
    腸の状態が悪いと、鉄・亜鉛・ビタミン群など必要な栄養が吸収されにくく、貯めにくいままになります。
    さらに、腸内の炎症やディスバイオーシス(腸内細菌の乱れ)が皮膚の炎症・酸化ストレスへ波及することが示されています。
    つまり、入れても届かない・使えない状態だと、修復の材料不足が続きます。
    そのため、表面を整えても内側が追いつかないため、再発しやすくなります。

  5. ホルモン変動(産後・更年期)で鉄欠乏に陥る

    30〜50代女性、とくに産後は分娩による出血や授乳期の生理再開前後などで鉄需要が高まり、鉄欠乏が起こりやすい時期です。
    肝斑は女性ホルモンの影響を受けやすい疾患のため、ホルモンの揺らぎ+鉄不足が重なると、色調のゆらぎや戻りが起きやすくなる可能性があります。
    産後に土台(鉄状態)を整えないままだと、照射しても安定しにくく、再発しやすい状態となります。

答えは「栄養療法」

栄養療法とは

検査やカウンセリングを通じてあなたの栄養状態を見える化し、食事・生活の工夫や必要に応じて栄養補助をその人に合わせてサポートを行う医療的ケアです。
栄養の専門家がカウンセリング→診断→食事指導→見直しの手順で進めるため、再現性と安全性をもって取り組めます。
さらに、採血をすることによって、定量的に本当に自分に必要な栄養素が把握できます。
そうすることで、今まで自己流で栄養改善して効果が出なかった方も効果が出やすくなります。

栄養療法とレーザー治療を組み合わせる5つのメリット 栄養療法とレーザー治療を組み合わせる5つのメリット

  1. 治療の効果がより高まる 治療の効果がより高まる

    治療の効果がより高まる 治療の効果がより高まる

    レーザーは肌の表面の悩みに直接アプローチできますが、同時に栄養療法で肌の土台を整えることで、コラーゲンやバリア機能など修復の質が向上します。
    結果として、仕上がりの均一性や満足度の向上が期待できます。

  2. シミの再発を防ぐ シミの再発を防ぐ

    シミの再発を防ぐ シミの再発を防ぐ

    レーザーだけでは「消す」だけに終わりがちですが、栄養を整えることで肌内部から「整える力」を高められます。
    これは慢性的になりがちな肝斑のような悩みに対し、再発リスクを下げる観点で非常に有効です。

  3. 副作用が出にくい 副作用が出にくい

    副作用が出にくい 副作用が出にくい

    レーザー施術に対しては炎症後色素沈着などのリスクがあります。
    しかし、栄養療法で肌の抗酸化力や栄養状態を整えておくと、炎症への耐性がアップし、刺激に対する安定性が向上します。
    その結果、以前の治療で肌への負担(赤み、ヒリヒリ感)が大きくあきらめていた方も治療ができます。

  4. 髪の毛や爪の改善 髪の毛や爪の改善

    髪の毛や爪の改善 髪の毛や爪の改善

    髪の毛や爪の材料も、皮膚と同じコラーゲンです。栄養は顔の皮膚だけでなく、髪の毛や爪など、身体全体にいきわたります。
    結果として、抜け毛が改善し毛量がふえたり、細い毛からこしのある毛に改善します。
    さらに、爪の凹凸や2枚爪、割れやすいなどの症状が改善します。

  5. 身体全体の美しさ・健やかさを実現 身体全体の美しさ・健やかさを実現

    身体全体の美しさ・健やかさを実現 身体全体の美しさ・健やかさを実現

    身体の内側から栄養状態を整えることで、健康的な身体づくり(無理のないダイエット)を実現し、さらには、頭痛・肩こり・不眠・倦怠感などの「なんとなく体調が悪い」状態も改善します。
    それは、タンパク質やミネラル、ビタミンなどが、肌の修復だけでなく、身体の代謝や自律神経のバランスを整える、重要な原材料だからです。

栄養療法セットとレーザー治療のみの比較 栄養療法セットとレーザー治療のみの比較
比較表 比較表

治療前にレーザー体験と栄養状態チェックをしてみませんか? 治療前にレーザー体験と栄養状態チェックをしてみませんか?

シミのレーザー照射と、
あなたに必要な栄養を見える化する評価を同時に受けられる、
お得なセットをご用意しました。

お試しプラン実施中

8,800円(税込)

当院は保険診療中心のクリニックですので、
無理な勧誘は行ないません。お気軽にご相談ください。

なぜ「栄養療法」が美肌に効くのか?

  1. コラーゲン修復に
    必要な栄養が揃う

    肌の回復には、コラーゲンの材料であるタンパク質、そしてその働きを助けるビタミンC・鉄が不可欠です。
    不足があると修復やバリア再構築が遅れ、結果として仕上がりが不安定になることがあります。

  2. 炎症や老化の火種を
    軽くする
    抗酸化サポート

    肌トラブルは紫外線や乾燥などの炎症・酸化ストレスも関わります。
    栄養療法では、ビタミンやオメガ3、ポリフェノールなどを通じて、体の内側から肌の「守る力」を整えることを目指します。

  3. 胃・腸から整える

    腸の状態と肌の調子が深くつながっているという考え方にも注目が集まっています。
    腸の調子を改善することで、栄養の吸収効率がアップし、肌の炎症リスクも和らぎます。

つまり、美肌づくりは、
瞬間のケアでは終わりません。
内側から整えるから、
持続する美肌につながります。

海老名ファミリー皮膚科のレーザー治療 海老名ファミリー皮膚科のレーザー治療

内側から整えて外側から仕上げる 内側から整えて外側から仕上げる

アジア人の肌に特化した
ルートロニック社製
「スペクトラプラチナ」

シミや肝斑の改善に加え、くすみを取り除いて透明感を高め、毛穴の引き締めや肌質改善にも効果が期待できるレーザー治療です。

国内導入わずか 国内導入わずか
  1. 肝斑にも使えるFDA承認レーザー 肝斑にも使えるFDA承認レーザー

    肝斑治療にFDA(アメリカ食品医薬品局)から正式に承認されたQスイッチヤグレーザーです。
    肝斑などデリケートな色素トラブルにも安心して使用できる安全設計です。
    ※FDA(アメリカ食品医薬品局)とは:アメリカの政府機関で、医薬品・医療機器・食品・化粧品などの「安全性と効果」を正式にチェックし、認可する役割を持っています。
    FDAの認可を受けた機器は、一般的に「信頼できるもの」として評価されています。

  2. 2つの波長で浅い層から深い層まで対応 2つの波長で浅い層から深い層まで対応

    532 nm(KTP)で表面のシミやそばかすに、1064 nm(ヤグ)で深層の色素や肝斑、タトゥーにも効かせる、使い分け可能な2波長搭載。
    肌悩みに応じて最適なアプローチができる柔軟性があります。

  3. 均一に届ける「トップハットビーム」で安心な照射 均一に届ける「トップハットビーム」で安心な照射

    照射光がムラなく広がるトップハット型ビームを採用。
    従来のレーザーよりも肌への負担が少なく、安全性が高いレーザー治療を実現しています。

  4. 多彩なモードで幅広い肌悩みに対応 多彩なモードで幅広い肌悩みに対応

    「肝斑向けのトーニング」「シミ・くすみ用ピール」「ハリ改善ピール」など、目的別のモードが豊富で、1台で美白・美肌・毛穴・キメ対策に対応可能な設計です。

  5. 痛み・ダウンタイムが少なく、通いやすい 痛み・ダウンタイムが少なく、通いやすい

    非常に短い照射時間(ナノ秒レベル)と高精度制御により、痛みや赤み、腫れなどのダウンタイムが最小限で済む設計です。
    施術後すぐにメイクできるほどの快適さも多くの患者様に支持されています。

副作用について

  • スポット照射以外(スペクトラピール・トーニング等)

    治療後に一時的な赤みやヒリつき、軽度の痛みが出ることがあります。通常は数時間以内に治まることが多く、特別な処置を必要としない場合がほとんどです。
    稀に、治療部位やその周囲に赤み・腫れ・かゆみ・水疱・炎症後色素沈着・色素脱失・毛包炎などが生じることがあります。

  • スポット照射(シミ取りなど高出力の照射)

    照射直後に火傷のような赤みが出て、多くの場合はかさぶたとなり、1〜2週間ほどで自然に剥がれ落ちます。
    人によっては痛みや腫れを伴う場合があります。
    頻度は多くありませんが、皮下出血・色素沈着・色素脱失が生じたり、数か月後に再発することもあります。
    効果には個人差があり、十分な改善が得られない方や、まれに治療前よりも色が濃く見えるようになることもあります。

レーザー治療を
受けられない方

以下に該当する方はレーザー治療を受けることができません。必ず事前にお知らせください。

  • 光過敏症や光恐怖症のある方、または光線過敏を起こしやすい薬を内服・外用している方
  • てんかん、出血性疾患、膠原病などの既往がある方
  • ケロイド体質の方
  • 照射部に入れ墨やアートメイクなど色素を含む施術を受けている方
  • 金製剤(リウマチ治療などで使用されます)の使用歴がある方、または金製の糸などが皮膚内にある方
  • 妊娠中の方
  • 当院の治療方針に合致しない方

診療の流れ 診療の流れ

  1. 来院予約 来院予約
  2. 皮膚科医の診察 皮膚科医の診察
  3. カウンセリング カウンセリング
  4. レーザー体験・栄養採血 レーザー体験・栄養採血
  5. 治療計画のご提案 治療計画のご提案
  6. 治療開始 治療開始
  7. そのあとの流れ そのあとの流れ

治療前にレーザー体験と栄養状態チェックをしてみませんか? 治療前にレーザー体験と栄養状態チェックをしてみませんか?

シミのレーザー照射と、
あなたに必要な栄養を見える化する評価を同時に受けられる、
お得なセットをご用意しました。

お試しプラン実施中

8,800円(税込)

当院は保険診療中心のクリニックですので、
無理な勧誘は行ないません。お気軽にご相談ください。

医師紹介

理事長 工藤 洋平

皮膚科になって驚いたことは、薬をいくら処方しても根本的治療に結び付かない症状が一時的に落ち着いても、やめるとまた再発してしまう――私自身、そんな繰り返しに悩んでいました。
原因を探っていた時にたどり着いたのが栄養療法でした。
他にも多くの治療(50種類ほど)の選択肢がありましたが、その再現性の高さは他のどの治療法よりも確かなものでした。
さらに、自分自身が栄養療法で深刻な不調から解放された体験があります。
18歳のころから続いた鬱傾向が、栄養療法によって劇的に改善したのです。
だからこそ、この先、あなたにとっての「変化の入り口」となる栄養療法を、自信を持ってご紹介します。

工藤洋平
講演セミナー,栄養療法(オーソモレキュラー)全国講演会に登壇 講演セミナー,栄養療法(オーソモレキュラー)全国講演会に登壇
診療実績延べ8,000人超,2025年10月01日時点 診療実績延べ8,000人超,2025年10月01日時点

美容治療の効果を
最大化する3本柱

スキンケア

肌を整える柱

紫外線対策や保湿、洗顔といった基礎的なケアは、レーザーや美容治療の効果を引き出すベースとなります。
肌が整っていないと、せっかくの治療の効果も活かせません。

栄養

内側からの柱

美しい肌は、体の内側、つまり栄養状態と深く結びついています。
タンパク質や鉄、ビタミンなど、肌の修復と再生に必要な栄養を整えることで、治療後の肌がより健やかに、そして戻りにくくなります。

心の柱

ストレスや不安は、肌トラブルの原因となることがあります。
一方で、心が健康であれば、皮膚の健やかさにつながります。

「美の3本柱」が崩れると
美容治療の効果が出にくくなる
効果が出にくい
「美の3本柱」が
あってこその美容治療
効果が出やすい

治療前にレーザー体験と栄養状態チェックをしてみませんか? 治療前にレーザー体験と栄養状態チェックをしてみませんか?

シミのレーザー照射と、
あなたに必要な栄養を見える化する評価を同時に受けられる、
お得なセットをご用意しました。

お試しプラン実施中

8,800円(税込)

当院は保険診療中心のクリニックですので、
無理な勧誘は行ないません。お気軽にご相談ください。

レーザー治療×栄養療法で内側と外側からアプローチ 内側と外側からアプローチ

スペクトラプラチナの働き
スペクトラプラチナは、Qスイッチヤグレーザーを使い、非常に短い時間で高エネルギーを届けることで、肌の悩みにピンポイントに作用します。
532nm(浅い層)と1064nm(深い層)の2つの波長を使い分けながら、メラニン色素への選択的アプローチや、真皮のコラーゲン生成を促す熱刺激によって、肌の内側からトラブルを改善します。
栄養療法が後押しする理由
レーザーが引き出す肌の回復力を活かすには、肌の材料となる栄養(たんぱく質、ビタミン、鉄、亜鉛など)が必要です。
特にレーザー後は、タンパク質やオメガ3、抗酸化ビタミンなどが回復を早め、美肌を長く保つサポートになります。

よくあるご質問 よくあるご質問

  • 効果はどれぐらいで出ますか?

    スペクトラプラチナレーザーは弱い出力を繰り返し当てることで、表皮のメラニンを穏やかに破壊しつつ真皮に作用、肌の若返りを図ります。
    個人差はありますが、4回~6回の施術でシミ・くすみの改善や肌のキメの向上を実感されることが多いです。

  • 通い続ける必要がありますか?

    はい。肌のターンオーバー周期に合わせて継続的な施術が効果の安定と維持には重要です。
    栄養療法と並行すると、ターンオーバーの修復力が高まり、効果の出やすさと持続性がさらにアップします。

  • 支払方法は何がありますか?

    現金、カード支払いがございます。

  • 食事制限は必要ですか?

    当院では、極端な制限ではなく採血データに基づく栄養管理を重視しています。
    ビタミン、鉄、タンパク質といった不足しがちな栄養を、日常の食事の中で無理なく補う方法を提案しています。

料金表

医師の診察

¥2,200

レーザー治療

¥15,000

ヒーライト

¥3,000

栄養カウンセリング

¥3,000

医療用サプリメント

¥15,000〜25,000

栄養採血

¥8,000〜12,000

医薬品医療機器等
法上の承認
国内未承認です。FDA承認です。
入手経路 国内正規代理店より入手しております。
国内の
承認医薬品等の
有無の明示
国内にて類似製品は販売されておりません。
諸外国における
安全性等に係る
情報の明示
諸外国において、治療に伴う重大な副作用の報告はありません。

体験申込フォーム

体験申込フォーム

  • ★当日は、「診察/カウンセリング」のみとなります。実際の治療開始は、後日となります。
  • ★「診察/カウンセリング」次第で、保険診療となる場合がございますので、マイナンバーカード、もしくは保険証を、必ずご持参下さい。
  • ★来院時の皮膚の状態によっては、医師の判断により、当院での美容治療を受けられない場合がございます。
  • ★症状によっては、医師の判断により、他の適切な医療機関へのご案内、ご紹介となる場合がございます。
  • ★未成年等、ご家族様からのお申込みにて、ご登録いただくことも可能です。
    その場合は、「お名前」「ご連絡先電話番号」はご家族様にて、お申し込みください。
  • ★皮膚科医が診察をする為、原則として、お化粧を落としていただきます。
    メイクをしたままだと、正確な診断ができず、適切な治療方針が決められない為です。
    当日、お越しいただく際は、お化粧をしたままでご来院いただくことも可能です。
    その場合は、診察前に、一旦お化粧を落としていただきます。
    当院では、医療機関でのみ取り扱い「セルニュー」ブランドより、クレンジング/洗顔フォーム/化粧水/乳液/美容液/日焼け止め をご用意しております。
    上記以外のメイク用品など、必要の際にはご持参下さい。
  • ★ご質問等がございましたら、最下部の「ご質問」へご記入ください。
1
必須項目のご入力
2
入力内容の確認
3
送信完了
お名前(未成年の場合、ご家族様のお名前でも可)必須
ふりがな(未成年の場合、ご家族様のお名前でも可)必須
お電話番号(未成年の場合、ご家族様の連絡先でも可)必須
「お名前」「ご連絡先」の方は、ご本人様ですか?必須
メールアドレス必須
あなたのお悩みは何ですか?(複数選択可)必須
顔・頭・身体のどの部分が気になりますか?(複数選択可)必須
性別必須
ご年齢必須
ご希望の日時(複数選択可)必須
当院の美容治療は、どちらでお知りになりましたか?
(複数選択可)必須
ご質問はございますか?任意
  • ★(ご希望の部位により多少前後しますが)
    所要時間としては、「30分~1時間」前後を予定しております。
    余裕をもってご予約をいただきますよう、よろしくお願いします。
  • ★「診察/カウンセリング」次第で、保険診療となる場合がございますので、マイナンバーカード、もしくは保険証を、必ずご持参下さい。
  • ★来院時の皮膚の状態によっては、医師の判断により、当院での美容治療を受けられない場合がございます。
  • ★症状によっては、医師の判断により、他の適切な医療機関へのご案内、ご紹介となる場合がございます。
  • ★皮膚科医が診察をする為、原則として、お化粧を落としていただきます。メイクをしたままだと、正確な診断ができず、適切な治療方針が決められない為です。
    当日、お越しいただく際は、お化粧をしたままでご来院いただくことも可能です。その場合は、診察前に、一旦お化粧を落としていただきます。
    当院では、医療機関でのみ取り扱い「セルニュー」ブランドより、クレンジング/洗顔フォーム/化粧水/乳液/美容液/日焼け止めをご用意しております。
    上記以外のメイク用品など、必要の際にはご持参下さい。
  • ★当院は「保険診療」の患者さんが多いのクリニックの為、当日来院時に無理にご契約をいただくようなことはございません。
    安心してお申し込みください。
  • ★今後ご登録いただいたメールアドレスへ、毎月の診療日ご案内や医療情報等をご連絡させていただきます。