BLOG
医院だより

  • ツナオニオンマヨトースト

     しっかりと朝食をとると、体内時計が整い、頭と体にスイッチが入ります。メニュー選びで心がけたいのは、糖質とタンパク質を組み合わせること。さらに野菜が加わればベストです。「ごはんと、具だくさん味噌汁+納豆」「パンと卵料理+…

  • むね肉の「チキンカツ」

    鶏むね肉は、低脂質高タンパク質でヘルシー。 お財布に優しいのも、嬉しいポイントです。今回のチキンカツは、鶏むね肉を開いて叩き、衣を付けてサクサクに揚げたもの。揚げたてだけでなく、多めに作って卵とじにしたり、チキンカツ丼に…

  • じゃがいも餅

    じゃがいもを使い北海道の郷土料理、じゃがいも餅(いも餅)を作ってみましょう。いも餅は、北海道で稲作の生産技術が発達していなかった時代、米の代わりにじゃがいもで餅を使ったことが始まりとされています。明治時代、いも餅は開拓者…

  • 【薬膳】かぶのスープ

     暖かくなってきましたが、まだまだ体の中が冷えている人も多い季節です。冷えは全身の不調につながることもあるので、運動や食事でしっかり体を温めましょう。冷えを取り体を温める食材としては、「鶏肉、にら、しょうが、ねぎ、よもぎ…

  • 【お手軽ランチ】揚げパンサラダ

     チャチャッと用意して食べたいランチにピッタリ。これ一品でOKの、ヘルシー&ボリュームサラダはいかが。卵黄を加えることで、フレンチドレッシングの酸味がやわらいでまろやかな風味になります。お好みでタバスコを数滴落としても美…

  • りんごと豚肉のバター炒め

     りんごには、食物繊維ペクチンがたくさん含まれている果物です。 生で食べることの多いりんごですが、100℃以上で加熱すると、ペクチンが6~9倍になる特性があります。 ジャムやアップルパイといったお菓子だけでなく、料理にも…

  • スキレットでたらことろろ焼き

    長芋は、消化酵素を多く含み、そのひとつアミラーゼによりでんぷんが分解されるため生で食べることができます。消化酵素は、胃もたれ解消や胃腸機能の回復にも役立ちます。 また、カリウムやマグネシウムなどのミネラルも 多く含むため…

  • 昔懐かしナポリタンスパゲッティ

    一人で食べる昼食や、お子さんの軽食に昔ながらのナポリタンはいかがでしょうか。ナポリタンは、茹でたスパゲッティをタマネギ、ピーマン、ハムなどと共にトマトケチャップで炒めた、日本で創作された日本風パスタ料理です。   おいし…

  • くるみのマカロン

    メレンゲを使って、くちどけの良いマカロンを作ってみましょう。クルミ以外のナッツを使っても、味のバリエーションが広がります。焦がさないよう、中までしっかり乾燥させるのが、美味しく作るコツです。乾燥度合いは、マカロンの大きさ…

  • 人気の韓国料理「プルコギ」

     プルコギは、日本でも人気の韓国風肉野菜炒め。しっかり下味をもみ込むことで、調味の手間が省け、肉も臭みがとれ、柔らかく美味しくなります。調味料さえあれば、簡単に調理でき、肉や野菜がしっかり食べられるので、忙しい時にもおす…